抄読会
抄読会の開催履歴です。添付資料のあるものについては、リンクが表示されます。
最新の開催予定は新着情報よりご確認ください。
篠崎 智大
守屋 順之
寺田 遼
ソフィーシュ
Theoretical Background of Record Linkage: Terminology & Methodology
古賀 晋一郎
症例報告書の品質向上による試験信頼性の担保と臨床研究の推進に関する現状
鄭 日川
冠動脈疾患患者に対する積極的脂質低下療法の有効性の検討:REAL-CAD試験
岡田 宏子
長江 祐吾
田島 里華
福田 武蔵
腫瘍マーカー情報を用いた大豆・腸内細菌と前立腺がん発症のケースコホート・デザイン
奥井 佑
川原 拓也
採取済みの検体を用いるケースコントロール研究における逐次検定デザインの応用
斉堂 美由季
斉堂 美由季
田島 里華
福田 武蔵
腸内細菌と前立腺がん発症に対するケース・コホート研究のデザイン設計
奥井 佑
川原 拓也
採取済みの検体を用いるケースコントロール研究における逐次検定デザインの応用
平野 大志
後藤 昌也
自主臨床試験プロトコールの実態調査に関する共同研究
高本 幹大
ヒストリカルデータを利用した抗がん剤の用量設定試験デザインの性能比較
柏原 康祐
欠測を含む経時データの解析方法-DynamicLinearModel-
ソフィー シュ
Research Studies with Secondary Data: Claims Data, Registries & Linkage Analysis
岡 泰子
横田 勲
佐藤 弘樹
木原 清敬
Quality of lifeデータの解析―欠測値への対応―
前田 晋至
斉堂 美由季
川原 拓也
ケースコントロールデザインを想定したシミュレーションデータの発生方法
福田 武蔵
腸内細菌と前立腺がん発症に対するケース・コホート研究のデザイン設計
田島 里華
奥井 佑
JNUQ-LCstudyのデータを用いたがん患者の体重減少構造の解析
平野 大志
後藤 昌也
高本 幹大
毒性の観察期間が長い時の抗がん剤の用量設定試験の新たな方法の提案
佐藤 泉美
乳がんレセプト傷病名の妥当性研究:新規症例の検出に影響を与えるコードの特定
益子 友恵
情報サービス産業における労働者のSense of Coherence、労働職場要因、精神健康との関連性の検討
田島 里華
複数の脂質指標を用いたCVDリスクの推定
斉堂 美由季
保育園児の食習慣・生活習慣と齲歯の発生について
川原 拓也
前立腺がんに関するケースコントロール研究と逐次モニタリング法の応用
福田 武蔵
腸内細菌と前立腺がん発症に対するケース・コホート研究のデザイン設計