抄読会
抄読会の開催履歴です。添付資料のあるものについては、リンクが表示されます。
最新の開催予定は新着情報よりご確認ください。
小寺 聡
日本動脈硬化縦断研究(JALS)における心電図の活用法について
川原 拓也
Doubly Robust Risk Estimation in Longitudinal Studies with Dropout
中尾 杏子
萩原 康博
増田 有里子
木村 武志
Significant Impact of Weight Gain since Age 20 on Non-Alcoholic Fatty Liver Disease (NAFLD) in Currently Normal Weight Individuals
川原 拓也
IPCW methods in survival analysis and its extensions
熊谷 勇人
Mixture Procedureによるゲートキーピング法の拡張
横田 勲
土川 克
奥井 佑
中尾 杏子
朝比奈 誠太郎
抗癌剤開発における早期臨床試験デザインを再考する -Phase II Bayesian and Frequentist Adaptive Design-
福田 武蔵
Adaptive enrichment and sample size re-estimation with examples
小寺 聡
旭中央病院の脳卒中治療の現状と国保データベースを利用した臨床研究の可能性について
ソフィーシュ
Record Linkage Simulation Study
田島 里華
Dealing with Separation in Logistic Regression for Rare Events
萩原 康博
質調整生存時間の欠測・打ち切りに対する感度解析―進行膵癌臨床試験データへの適用―
堀尾 奈都記
臨床試験結果の公表が処方に与える影響―降圧薬アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬を例として―
増田 有里子
牛乳摂取と身体活動量が総死亡・循環器疾患死亡に与える影響-JALS 統合研究を用いて-
熊谷 勇人
増田 有里子
堀尾 奈都記
萩原 康博
質調整生存時間解析における欠測および打ち切りに対する感度解析:切除不能進行膵癌の臨床試験データへの適用
岡田 宏子
臨床試験のインフォームドコンセントにおける事前学習型アプリケーションの効果
寺田 遼
古賀 晋一郎
症例調査個票において最良総合効果判定日に欠損・不整合を発生させる要因に関する検討
長江 祐吾
「日本における補助人工心臓に関連した市販後のデータ収集」に対する業務負担の調査
鄭 日川
Within-trial prediction for the number of future events 進行中の試験におけるイベント発生数の予測
中尾 杏子
ソフィー シュ
Record Linkage Duplicate Method
小寺 聡
旭中央病院の臨床研究支援センターの現状および地域医療について
守屋 順之
Principal Stratificationを用いた高Hb濃度の治療効果の推定
福田 武蔵
Randomized Controlled Trial Designs with Biomarkers
岡 泰子
Enrishment Strategyに関するFDAのガイダンス
田島 里華
Stably Estimating the Risk of Rare Events
横田 勲
川原 拓也
奥井 佑
伊藤 真理