抄読会

抄読会の開催履歴です。添付資料のあるものについては、リンクが表示されます。

最新の開催予定は新着情報よりご確認ください。

小出 大介

個人情報保護と管理

福田 武蔵

Inverse Probability of Censoring Weighted (IPCW) Estimator for the Net Benefit in Survival Analysis

横田 勲

生存時間型エンドポイントをおいた単群試験の計画

山室 晋太郎

課題研究に向けた論点整理とg-formulaを用いたmediation analysisの検討

吉田 唯

多施設の糖尿病患者コホートを用いたdiabetic kidney diseaseの実態および発症・ 進展因子の解明

上妻 佳代子

虚血性心疾患の第2世代冠動脈ステント治療における定量的冠動脈造影法(QCA)測定値による近位エッジ部再狭窄の予測モデルについて

萩原 康博

治療変更を補正した制限付き平均生存時間の推定:構造ネスト制限付き平均生存時間のg推定法を用いたアプローチ

田栗 正隆

臨床試験におけるヒストリカルデータの動的利用

大野 幸子

レセプトデータを用いた臨床研究

奥田 恭行

Multiple threshold approach for decision-making in clinical drug development

萩原 康博

構造ネスト制限付き平均損失時間モデルのg推定

吉田 唯

多施設の糖尿病患者コホートを用いたDiabetic Kidney Diseaseの実態および発症・進展因子の解明

上妻 佳代子

虚血性心疾患の第2世代冠動脈ステント治療における定量的冠動脈造影法(QCA)測定値による再狭窄の予測に向けて

山室 晋太郎

Mediation analysis for exposure-mediator interaction

細井 宏輝

特定健康診査検査値に対する特定保健指導受診の影響評価

福田 武蔵

Net Benefit: An alternative effect measure for time-to-event data

森田 一平

整形外科手術部位感染データベースを用いた 術後感染症リスク予測モデルの作成と評価

野見山 翔太

安全性速報(ブルーレター)の配布前後におけるダビガトランの処方実態調査

久保田 耀

Age-Period-Cohort解析によるスポーツ強度を加味した運動充足率の経年推移の検討

久保田 耀

Age-Period-Cohort解析によるスポーツ強度を加味した運動充足率の経年推移の検討

細井 宏輝

特定健康診査のデータを利用した特定保健指導による介入効果の推定

野見山 翔太

処方箋データを用いた高齢者へのダビガトラン処方実態調査

森田 一平

整形外科手術部位感染(SSI)データベースを用いた 術後リスク予測モデルの作成と実用化

吉田唯

多施設の糖尿病患者コホートを用いたDiabetic Kidney Diseaseの実態および発症・進展因子の解明

小川 光紀

局所ダイバージェンスに基づく推定の話題

渡邉 幸博

肝細胞癌での肝切除術における切除断端距離と再発との関連

藤井 泉

転移・再発・乳がんに対するHRQOLスコアと予後との探索的解析

髙橋 仁

挿管時におけるフェンタニルによるpretreatment と低血圧との関連

TOP